こんにちは、あぐ(@ugly_jonny)です!
先日、『Twitterでフォロワーを増やすにはどうしたらいいのか』を、ワタクシあぐの実例をベースにお話しました。
そこで私、皆様の心の声をキャッチしました。
男は?男は一体どうしたらいいの?
ということで!本日は特別ゲスト!
私の永遠の師匠こと殿こと象徴こといく夫さん(@ikuogakuruo)をお招きして、彼が実際どのようにして象徴まで上り詰めたのか、を綴って参りたいと思います。
それでは、行っきま~す!!
アルファへの道~いく夫の実例~
いく夫アカウントの誕生

そもそもいく夫さんって実在するの?どういう人だかわかんなくない?という方が多いんじゃないかと思うんですけど……

まぁ、謎ですよね。なんでも聞いてください。

経験人数は?

いきなりクソリプすな!笑
私は、実際にお会いさせて頂いたことがあるんすけど、それでもやっぱりわからないんですよね。
いく夫さんがどういう人生を歩んできた方なのか、まっっったく想像がつかない。

そもそも昔から、女遊びは好きだったんでしょうか?

好きでしたね。それはもう好きでした。もう一度言います。大好きでした。

大事なことなので三回言いました。

昔は合コンまみれでしたね。出会い系サイトというよりは会社の人と合コンand合コン。いわゆる『即る』というよりは女の子と仲良くなるほうが多かったかも。即られた女の子が後日言ってくる苦情をアテに夜な夜な酒を飲んでました。

裏垢でやってることとあまり大差ないような……?

そうそう。要は昔からめちゃくちゃ酒と女が好きでしたって話。
キャバクラガールズバーも好きでめっちゃ行ってました。まったくヤれませんでした。ので、行くのをやめました。

可愛い。

その後、仕事が変わって、いわゆる銀座北新地のラウンジ・クラブに行くことが増えて……上司のおっさんと行くことばっかりでしたが、若い男は可愛がってもらえましたね。そこでなぜかヤれるようになりました。品のある遊び方みたいなもんを教えてもらった気がします。
そうして、いく夫さんがTwitterを始めたのは2017年5月。
アカウント作成後、半年ほどは株を見る用アカウントだったそうですが、大損こいてやめたとか。
まぁこれはいにしえより変わらない社会の法則ですが、何かを大成するには、一度何かを失わないといけませんよね。ということで、いく夫さんが失ったものは金!

その時の心境は?

(シンプルに)つらい。
大損こきながらTwitterをしていた時に裏垢という存在を知り、気軽に楽しくセックスをしたかったから始めたと。
当時は出会い系の一環みたいな気持ちでやっていたそうです。そりゃクソリプおじさんにもなりますよね。クソリプおじさんの話については後述します。

じゃあ、アカウントの目的は「セックス」だということですね?

セックスです。今も変わっていません。セックスです。もう一度言います。セックスです。

大事なことなので三回言いました。

フォロワー数もアルファもセックスするための材料でしかないんですよ。最初から一貫してフォロワー数に興味がないです。興味があるのは酒と女だけ。

清々しいまでの回答に逆に好感度が上がります。

キャッキャッ
ちなみにいく夫さん、こんなこともお話してくださいました。
あとは、会社の人たちと毎晩毎晩飲み歩いてた時期が長かったのですが「いつも同じメンバーと会社や上司の愚痴を言ってるのも生産性がねえな」と思って。まったく仕事で関わりのない人たちと飲めるというのも、後付けですが継続できている要因としては大きいと思っています。
……うん。
後付けというところを強調するあたり、いく夫さんの人間性、誠実さを垣間見た気がします。皆さんが感じている、象徴としての器はこの頃から健在ですね。
で、じゃあどんなアカウントにしていこうかなと思った時に、考えたのが、いく夫氏のブログにもあります「逆張り」の話。
今でこそいく夫さんのようなアカウントが台頭し、裏垢の門が広く開かれているイメージがありますが、2017年当時、男性アカウントは『セックスノウハウを語るアカウント』がメイン。
女子はそこまで今と変わらなかったそうですが、いわゆるセックスやエロネタを『明るく楽しくライトに』タイムラインに放つ、そんなアカウントは存在していなかったそうなんです。
その時いく夫さんが、「ここだ!」と思ったかどうかはわかりません。
かくして『いく夫』が、裏垢界に爆誕したわけです。

ちなみに名前の由来、アイコンの由来は?

名前の由来は忘れました。結果論ですけどシンプルで短い、かつオシャレ過ぎない名前で良かったと思っています。アイコンは初期にお会いした裏垢女子に「本郷奏多がいいと思う!」って薦められて素直にそうしました。ありがとうその時の裏垢女子。何度もいいますが実物は本郷奏多ではありません。
「いく夫とオフ会するの?」
「うん!」
「オフ会の場所は?」
「猥談オッケーな賑やかな店!」
「心構えは?」
「本郷奏多は来ない!」
「襲われそうになったら?」
「お酒を勧めて自滅させる!」
「お金は?」
「ヤれそう感を出して奢らせる!」
「よし!いく夫とオフ会しておいで!」 pic.twitter.com/rLsQDyTymj— いく夫 (@ikuogakuruo) July 15, 2019
いく夫、苦渋の若手時代
そうして、華々しく裏垢界へと突入したいく夫氏。
けれど、その道は容易なものではなかったそうで……

正直、クソDMの自覚はありました。けど、数打てば当たると思っていたんですね。この頃はまぁ、裏垢=出会い系と思っているので当たり前なんですけど。

なるほど、これは目に余るクソDMですね。

クソリプもめちゃくちゃしてました。

涙で文字が読めません。

耳は聞こえると思うので、続きは聞いてもらっていいですか。
そんなこんなで、いく夫氏が「これじゃダメなんだ」と気付いたのはフォロワー1000くらいの時。
クソDMを晒されて目が覚めた……とのこと。

続けてもセックスに繋がらないと気付きつつも、やっぱり男なんてアホなんでDM送るんですよ。なので、晒されて恥ずかしいやりとりはしちゃいけねえんだとこの失敗から気付けたことは大きかった。
さすが象徴。転んでもただでは起きない、を地で行けるお方です。
この頃の反省点としては、やはり「クソリプ・クソDMを送ってる暇があったらオフ会に参加するべきだったし、ツイートを面白くすることにもっと早く注力するべきだった」だそうです。

それに気づくのに半年かかりました笑
クソリプ・クソDMは何年やっても何の成果も生まれません。
先述の通りで、いく夫氏は出会い系の一環のような気持ちで始めている。皆さんご存知かはわかりませんが、出会い系サイトって「クソリプクソDMを送ってても会えるしヤれる」んですよね。まぁ、お金が絡んでる部分も大いにありそうですが。

……その割には、オフパコには成功しているようですが?
オフパコおかわりのお誘いを受けました。
いろんな意味でうれしい— いく夫 (@ikuogakuruo) December 21, 2017
また別のおかわりお誘いきた
あれか、どうせみんな俺のチ◯コ目当てなんだろ!構わんぶち込んでやるぜ!
もちろん内密でな!
(実際会うと結構やさしい私)— いく夫 (@ikuogakuruo) December 21, 2017

そんな古いクソツイートよく見つけてきますね。

その後、女子に注意されてるのもめっちゃ面白いです。
昨日は皆様のご協力もあり、無事鴨鍋を食べることができました。
いろんな意味で美味しくいただけたことは何よりでしたが、その方からも別の方からも「巨根トーク=セックスが下手そうに見える」とのご指摘をいただきましたので、今後は封印致します笑— いく夫 (@ikuogakuruo) December 28, 2017

スポンジのいく夫

スポンジのちんこ?

ちんこスポンジだったらリピートされねぇわ

プライドとか捨てたらまたいいことあるからって岡本真夜が言ってた。
涙の数だけ強くなれ!若人!
いく夫マインドを学べ!

オフパコですか?できますね(直球)。できます(2回言う)。イケメンじゃなくてもできます(血の涙)。
と語るいく夫氏。
だけど裏垢男子の皆さん、頭には入れておいてください。
いく夫さんだって、ただただ何も考えずクソリプクソDMだけをしていたわけではありません。
Twitterはやはり、情報発信の場。
140文字の中で語られる言葉、いわゆる『自ツイート』が命運を分けると言っても過言ではありませんよね。

そのあたりは、何を意識していたのでしょうか?勝算は?

勝算……核心つきますね……笑
のちに『象徴スマイル』と呼ばれるようになる(かはわからない)、へにゃっとした苦笑いを携えて、いく夫さんは語ってくれました。

私が意識していたこと……というか、こういう人にならないよう気を付けようと思っていたことですが、
対人的には
②人にマウントを取らないこと
③会ったことのない人に先入観を持ちすぎない
自分の中では
②ツイートの中身をでっちあげないこと
③自分を大きく見せないこと

どれも、自分が日頃生活していく中で気を付けていることです。
それをそのままSNSに持ってこようと。
確かに、一般的に社会に身を置いて生活しようとしたら、どれも最低限必要な『マナー』の部分ではあるように思います。
というか、大人ならできて当然のこと。

最近では、「辞めたくなりませんか?」とか「今後どうしていくんですか?」とか聞かれることが多いんですけど、最初に『無理をしない』と決めていたからか、特に負担じゃないんです。負担じゃないので、辞めたくもならない。今後どうするも何も、このままの『いく夫』を続けていくだけというか。

そのあたりが、いく夫さんの好感度の秘訣でしょうか。

それについては、『好感度を気にしていない風が一番好感度が上がる』って持論がありまして笑
今どきの皆さんって敏感じゃないですか。モテようとしてる・フォロワー増やそうとしてるっていう『浅ましさ』みたいなものに。だから自分の失敗とかスベったツイートとかを、いじられることを大事にしています。
良くも悪くも、『等身大』ということなのかな。
確かにいく夫さん、フォロワー数に見合わずだだ滑りしているところをよくお見かけします。
マリーマンコワネット
「マンが無いならアナルを使えばいいじゃない」— いく夫 (@ikuogakuruo) May 17, 2020
コンソメパンチのパンツってどういう意味?
— いく夫 (@ikuogakuruo) May 18, 2020
みんな〜!今日は気圧が酷いからおちこんだりするのはしょうがない!!刺激を少な目にして静かにやり過ごそう!!え!!私!?おちんこ出したりして静かに槍しごこうとしてる!!
— いく夫 (@ikuogakuruo) May 19, 2020
今日寒すぎひん?ワシの下書き欄かと思たわ
— いく夫 (@ikuogakuruo) May 21, 2020

私自身は、こういうくだらないツイートが一番好きなんですけどね。「男はこう、女はこう」と偉そうに言っているツイートよりは、言ってて楽しいですから。
まさに、『無理をしない』を地で行くいく夫さん!!
そのいく夫マインドは、アカウント初期から変わっていないらしく、
着やせするんだよね pic.twitter.com/pAaCGPYGoq
— いく夫 (@ikuogakuruo) January 5, 2018
……どうですか?めちゃくちゃ輝いてませんか?
そんなことを繰り返しながら、手探りで成長を続けていったわけですね。
いく夫の転換期
そうして、2018年初春~夏、いく夫さんの現在のスタイルが確立してきます。
4つのポイントにわけて見ていきましょう。
①アンケート 2018年1月~
まちがえたので再度
お掃除フェラ— いく夫 (@ikuogakuruo) January 25, 2018
探してきました。恐らく現存しているツイートの中ではこれが最古。最古のアンケート。見てこの回答数。あと間違えんな。
>参考:2020年5月現在のアンケート
そして、異様なネタ切れの早さ。
一言アンケートのネタがなくなったので、リプかDMで募集いたします
— いく夫 (@ikuogakuruo) February 5, 2018
こいつもう、自分で考えることを諦めてるやん。ダメだ。ダメだこりゃ。
で、そもそもの、アンケートを始めた経緯を伺ったところ、

裏垢を始めて色んな女性に会っていくうちに、『女性も性への興味がめっちゃある、でもそれを話し合う機会が少ないんだろうな……』と感じるようになりました。だから裏垢にいるんやもんな。
じゃあアンケートしたらいいんじゃね?アンケートだとリプやいいねより反応もらいやすいし!プラス自分のセックスに活かせる!一石二鳥ウェイ!って感じで始めましたね。
と、急にウェイを始められた象徴。びっくりしちゃう。近頃セックスが足りていないのかもしれません。酒は足りているんだと思います。
そして、気になる当時のフォロワー数は約200。Twitter歴は8ヶ月。
そこから二カ月で……350ほどに増えます!すごい!
アンケートの力は偉大ですね。
ちなみにいく夫氏、この頃の通り名は象徴ではなく『アンケート芸人』だったそうで……

『象徴』と呼ばれるようになったのはもっと後なんですね?

時期は1年前かな?フォロワー5000~6000人くらいの時だと思います。多分裏垢男子の中で一番フォロワー多くなったな(と自分で勝手に認定した)って盛り上がって、誰かがふざけて言ったのを頂いたって感じだったと思います。
フォロワー700くらいまでの時は「性獣」の二つ名が付いていたそう。
いく夫は性獣だ
— いく夫 (@ikuogakuruo) April 24, 2018
ヘッダー変えましたおはようございます pic.twitter.com/V01tdQJdo8
— いく夫 (@ikuogakuruo) April 24, 2018

人に歴史あり、象徴にちんこあり、ですね。

アッ、ハイ……
②例のヤツ&ブログ 2018年4月~


裏垢女子と会って、『アフェリエイトそんな難しくないよ、できるできる』って話をして興味を持ったので早速やってみたって感じです。当初は一円たりとも儲かりませんでした。そのあと例のバイブや例のサプリが生まれました。
確かに、ブログを見る限り、例のバイブが生まれたのは6月頃なんですね。


これも、アンケートの時と発想は同じで、『裏垢女子ってバイブの情報とか欲しがってるよな、表では手に入らないし。だから裏垢にいるんやもんな』って感じで、その角度で紹介してる裏垢男子がいなかったので始めました。まさかこんなに流行るとは思わず。皆さまのお陰です。
私は、例のバイブもSVRもいく夫さんのブログで見て買ってみた勢なのですが、新・例のバイブと例の電マは未体験なので気になっています。買わねば。
ちなみにいく夫氏、ブログを立ち上げる前からグッズには興味津々だったご様子。
とりあえずポチッと pic.twitter.com/8i2YXjeC4M
— いく夫 (@ikuogakuruo) February 8, 2018
なぜが届いた。よく分からん笑
見た目は思ってよりゴツくなくて肌ざわりもいい。
というか可愛らしい。
とりあえず充電しよーっと pic.twitter.com/83W4tKCtOj— いく夫 (@ikuogakuruo) February 11, 2018

基本的に性への探求心が豊かなんですね。ってか性欲強ぇ。さすが性獣。

早速使うやん。

調子乗りました。

思えばこの頃からずっと、セックス目的を隠さないアカウントで一貫していますね。これは意識してやってたことではあるんですけど、そら性獣の二つ名もつきますよね笑
ここで、いく夫さんの基本軸をおさらいしましょう。
フォロワーは順調に100/月ペースで増え、この時点で450ほどになります。
③ゲンコラ 2018年5月~
— いく夫 (@ikuogakuruo) May 28, 2018
3つ目は、みんな大好きゲンコラ!!
こちらが最初のゲンコラとなります。見て!この頃からキレッキレ!
そして、いく夫氏曰く、これがご本人的にも一つの転機となったとか。

確かフォロワー500くらいの時に始めたんですけど、やっぱ男のヤリたい欲の必死さが生みだすものが面白くて。小学校の運動会の大人の徒競走とかマジで面白いじゃないですか。ケガも多いけど笑。あれと一緒です。
クソDMって、貶すことで共感を得ようとするのが一番簡単な方法だと思うんですけど、いく夫さんは上手く『芸』に取り入れているというか、エンタメ性が高いので見ていて不快になりませんよね。

やってみて気付いたのは、裏垢女子は大なり小なり嫌な思いをしてるということで。そこを批判したり貶すこともできたと思うんですけど、自分も通った道だからそれはできなくて笑。結果「笑い飛ばす」道を選んだんですよね。それが逆に良かったのかもしれません。
今や、いく夫さんの代名詞とも言えるゲンコラ。
投票式でNo1決定戦を行ったりと、フォロワーとも密に盛り上がっていました。
🎉🎉パパーン🎉🎉#ゲンコラチャンピオンシップ 結果発表-!!
1位 平成が生んだ怪物 39%
2位 ごんぎつね 27%
3位 剣道キエー!! 19%
4位 疑問形 15%以上です!
平成が生んだ怪物を生み出した裏垢女子!!表彰するので名乗り出てくださーい!(忘れた) pic.twitter.com/uSEsID1Fhs— いく夫 (@ikuogakuruo) March 23, 2020
そしてこの月、フォロワーが一気に200ほど増え、およそ650に。
FF比が1対1になったのがフォロワー500くらいの時だったらしく、同月にはこんなツイートをしていますね。
最近フォローダイエットに励んでまして、ついにフォロワー数がフォロー数超えたやで〜目標達成
なんかめっちゃ気が楽になったー pic.twitter.com/4UztuIW2I0— いく夫 (@ikuogakuruo) May 20, 2018
……ぐっっっっっ!!!!!!(あぐが何かを堪えた音)
いやそうなんですよ皆さん。最初に言った通り、彼がクソリプを辞めたのはフォロワー1000くらいの時。DMを晒されて辞めました。
ってことはこの頃はまだクソリプお兄さん。これはクソリプお兄さんのツイート。仕方ない。仕方ないです皆さん。堪えましょう。
いく夫氏からはこんな入信もありました。

思い返してたんだけど、例えば花言葉botとか『必ずフォロバされるアカウント』を使ってフォロワー数水増ししてたな!!汚え!!!笑
当時水増しに使われたアカウントはこちらです。
どうですか皆さん?象徴がそんな努力をしていたなんて……信じられます?
④初バズり 2018年8月~
騎乗位が好きでイキまくる女の子って確かにこういう動きが多い気がしている
とにかく上下運動はほぼ皆無で、ちんこ折れるかと思うくらい膣内(特におへそ側)をぐりっぐりする動きね pic.twitter.com/u1ehAgvrIP
— いく夫 (@ikuogakuruo) August 21, 2018
このあたりから、「知ってる知ってる!」という方も増えてくるのではないでしょうか?
この騎乗位バズが、いく夫氏初めてのバズり体験となるようで……

自分のツイートがバズるなんて想像もしてませんでしたが、昔から仲の良かった女の子とたまたまセックスをしたら、ちんこ折られそうにイキまくられてそれをツイートしました。バズりましたありがとうセックス。

ど、どういたしましてセックス……?

ちなみにツイッター女子ではないです。

象徴ともなるとツイッター外からも人気、と。

おいやめろ。
ちなみに、『バズって調子に乗ったか』と伺ったところ、このような回答を頂きました。
乗った気もしますがあんまり覚えてませんね。何はともあれ、自分の体験でバズれたのは良かったです。このツイートがメンタルの転換となったのは間違いないですね。ありのまま感じたことをツイートしても伸びるんだという確信が持てたというか。もっともっと楽しくやろ!的な。

ちなみにその女の子には事後「ごちそうさまでした」って言われましたねアイツもしかして裏垢女子だったんかな。

象徴はやはりツイッター内で人気、と。
このバズにより当時約1000だったフォロワーが3500まで伸びることに。
この伸び率はすごいですね。1.6万いいねで2500人増。※月ごとのフォロワー増加数で見ています
ということで、これを機に更なる飛躍を遂げる象徴ですが……

ちなみにこの頃、何か心境の変化などはありましたか?

とにかく自分が楽しむためにTwitterをやろう。それを一緒に楽しんでくれる人と仲良くしよう。楽しくしてれば結果(セックス)はついてくる、と改めて思い直しました。

実際ついてきたんですね。

(ノーコメント)

裏垢に対しての認識が変わったりなどは?

女性の悩み(レス・性欲爆発)と、闇(不倫・浮気)がとてもたくさんあるなというのは裏垢を始めて思いましたね。これは表社会で見えているものと全く違うな、と。そこに面白さを見出すことができましたし、表社会での女性との関り方も見直すことができました。気軽に恋人や家庭のことを聞いちゃいけねぇとか。セクハラはマジで気を付けねぇとすぐ社会的に死ぬな、とか。

セクハラしてたんですね。

(ノーコメント)
象徴、そしてアルファへ
そうして今や、裏垢を始める人で知らない人はいないほど、

それは言い過ぎや
……失礼しました。知る人ぞ知る、

もうちょっと知られていたい
わがままかよ。
まぁそんな、唯一無二のポジションを確立した象徴こといく夫氏ではありますが、
では一体、そこにはどんな努力が隠されているのでしょうか。

えっとー……特にありません。

ワオ!!!!!!!!
いく夫さん、Twitterを始めた頃からそのマインドに変化はないようで、とにかく楽しむ、そして無理をしない、という視点でツイートをしているそう。

先程、バズがある種起爆剤になる話をしましたが、バズるコツなどはあるのでしょうか?

全くわかりません。

ワオ!!!!!!!!(二度目)
裏垢歴3年、数々のバズを成し遂げたいく夫氏ですが、
巨乳はバカで7.1万いいね、フォロワー1000獲得
巨乳はバカって言うけど巨乳を目の前にした男の方が10000倍馬鹿だからな
— いく夫 (@ikuogakuruo) May 3, 2019
ガールズバーで10.7万いいね、フォロワー1000獲得
ガールズバー攻めてる pic.twitter.com/jIRRq1UGv3
— いく夫 (@ikuogakuruo) October 29, 2019
歌舞伎町マップで4.7万いいね、フォロワー1500獲得
歌舞伎町素人と言っていいこの私が頑張って独断と偏見にあふれたマップを作りましたのでご覧下さい pic.twitter.com/oOI62fQW3w
— いく夫 (@ikuogakuruo) February 6, 2020
……などなど、留まるところを知らないんですよ。マジで知らない。
巨乳はバカ~に関しては、いく夫さんも思い入れがあるらしく、

画像なしの短文でバズったことで、文章力・観察力が通用するんだなって自信になりました。
と語ってくださいました。
ちなみにガールズバーは私も同行していたんですが、私は面白いなぁと思うだけで、全然ツイートしようと思わなくて。いく夫さんで裏垢を知り、アカウントを始め、一緒に飲めるようになってもなお、師匠との差は縮まらないというか、力の差を見せつけられた感じで。リスペクト高まりました。
あと、ぶっ通し5時間滞在していたあたりもリスペクト高まりましたね。ガールズが「お時間ですがどうされますか?」と聞くたびに「まだいる」と即答する姿はやはり象徴そのものでした。「殿、そろそろ終電が……」と言ったら「まぁ終電も待つやろ」と仰っていました。いく夫さんくらいの男になると、タクシーではなく終電を待たせます。
ガールズバーツイートがバズってますが実際にはかわいい子達ばかりでお酒の強要もしない良い店でしたお前らには教えません
なお約五時間の滞在でひたすら女の子に飲ませまくった結果、お会計がみんな大好き歌舞伎町No.1ラブホテルSENSEのスイートルーム約二泊分になりましたのでご報告申し上げます pic.twitter.com/CZF833aW7U
— いく夫 (@ikuogakuruo) October 30, 2019
他にも、いく夫氏が思い入れ深いツイートがちらほらあるようで、ここで少しだけ紹介していきますね!
まずは、2018年1月の『#裏垢女子動物占い』
新米裏垢女子のみなさーん!!#裏垢女子動物占い やってみたかな? https://t.co/SBqD3tYlbH
— いく夫 (@ikuogakuruo) March 28, 2020

裏垢女子をいじるスタンスのきっかけになりました。
とご本人が語る通りで、ツイートを見ていくと、その後から裏垢女子をネタにしたツイートが増えている。その分、いく夫さんもいじられている。
そしてこちらは最近、2020年1月の『裏垢女子チャート』
どうしてもごちゃごちゃしてて実用性に納得できなかったので一時間かけて作り直しました
総勢約130名!!!ありがとな!!!永久保存版!!!寝る!!!笑
※入っていないという方引き続きDMお待ちしてます pic.twitter.com/SAqXPMrdkC— いく夫 (@ikuogakuruo) January 15, 2020

これで象徴としてのポジションが生まれた気がしています。
確かに、これは象徴以外の方には真似できません。
チャートには私も入れて頂いたのですが、いく夫さんが何度も修正していたのが印象的でした。深夜に『完成版』がツイートされた時は、全裏垢女子が揃って思ったはずなんです。「この人、真面目だ……!」と。
……えー。すいません。必死にまとめに入るがまとまりません。
あっ!待って待って、大事なことを聞き忘れてた!
随分真面目に来ちゃいましたが、腐ってもここは裏垢!そして彼は象徴!酒池肉林の王様!
みんなが知りたいことを聞かなければ!!

アカウントが大きくなるにつれて、オフパコ・オフ会のほうは変化がありました?

オフ会は気にせず積極的に行ってましたね。裏垢の人と飲むのが楽しくて楽しくて。ただフォロワー5000くらいから特に大規模のはあまり行かなくなりました。写真とか撮られて拡散されるリスクを負わなくても知り合いも増えましたし、そこまで顔を広げに行かなくてもセックスでき

文字数

ほんとは好きなんですけどねオフ会。

オフパコとどっちが好き?

そりゃオフ

文字数

えーと笑。
オフパコの話で言うと、アルファになるとほぼ無敵……と言いたいところですが違います。無敵なのはアポまで。女子は実際シビアだから会ってみてダメだったらダメ。夢がなくてごめん。フォロワー数がものを言うのはアポのスムーズさだけだと思う。

まぁ……アポが組みやすいだけでも相当なメリットですよね?

そうですね、セックス前提のアポも、アルファになると圧倒的に組みやすいですし。人間どうしても「フォロワー数が多い=安心」って思うから、そらハメ撮り垢も

文字数!文字数!
「アルファなのに」「アルファだから」ってネタをツイートに交えられるようになって、今が一番楽しいと語るいく夫さん。
フォロワーが増えたからと言って、根本は変わらないですね。

象徴というのは、航海に迷った際に方角を指し示す北極星のような、皆が目指す方向を見失わないための指針となる存在であるように思います。

あなたは何を言ってるんですか。
聞け、裏垢男子よ
……と、ここまでガ―っとハイスピードで来ましたが。
そんな問いが聞こえて来そうですね各種裏垢男子から。
正直な話、ハメ撮りを上げりゃいいんです。イケメンは自撮りを上げればいい。
そうやって自分の得意分野を武器に変えていけばいいのですが、それだけでは足りないといく夫さんは語ります。
ポイントは二つあって、
1.競合相手が少ないストロングポイントを活かす
2.結構みんなやってるけど大体の人が嫌がる事は避ける
2.が実は結構見落とされがちなんです
・DMをすぐしない
・嫉妬や陰口を言わない
地味なように聞こえますが
「みんながやりがちなマイナスポイントをしない」
これが結構長期的に見ると差が付くポイントです
– いく夫ブログより抜粋
確かに最初から、いく夫さんは「人を貶めない」「自分を大きく見せない」ところを徹底しておりました。

Twitterと現実は全く同じだと思っていて、現実で人と接することで必要なことは、下記の4項目だと思うんですよ。
②口が軽い男は女を敵に回す 女は情報共有する生き物
③機嫌が悪い奴・ヤバい奴からはすぐ離れろ
④虚勢は張るな 賢い奴に見透かされてるぞ
あとは、最初に誰に出会えるかというのも重要だと語ります。

私が会った方々はいい人達ばかりでラッキーでした。裏垢女子にはセックスの何たるかをたくさん叩き込んでもらいましたし、最初関西で仲良くしてくれたのがいわゆる武闘派ヤリチンヤリマン集団じゃなくてよかったと思ってます。あの運が裏垢人生を決めた説ある。関西の古株とはもう2年以上仲良くしていただいてますヘコヘコ。
更には、『武器』の選択も裏垢人生を大きく左右したようで……

単純に『フォロワーの増加』に必要なのは裾野の広さだと思っていて、例えるなら『シコツイ=小説家』だとすると『ネタツイ=芸人』で、今の世の中は芸人の方が受け入れられやすいって事なんだと思います。あとシコツイの幅を広げるって至難の業ですよね。選んだフィールドの裾野の広げやすさの違いもあるかと。シコツイ一本ですごい方々はいくらでもいますから、あくまで一例ですけど。
あとは、とにかくオフ会しろ!同性ともしろ!同性の友達がいない奴に異性の友達(意味深)はできん!
新規参入裏垢男子たちは、ぜひ自分の『同期』を見つけて、共に戦場を駆け抜けてみてください。
最後に
そんなこんなで、およそ1万文字に渡って『いく夫』という人物を掘り下げて参りました。彫り下がってるかは自信ないです。インタビューって難しいな。

まぁ、そんな落ち込むなって。
いく夫さんは優しいです。誰にも平等に優しい。ご本人は「優しいというか人に興味がないだけ」と仰いますが、人に興味がない人に、人を楽しませるツイートができるとは思えませんよね。一個人に深入りしないだけで、人間は好きなんだと思うの。

象徴としてますますの活躍が期待される中ではございますが、今後の展望としては?

真面目か。毎日悪ふざけしろや。

すんません。

今後は……凍結されて、戻れなくなったらそこで終わりかなとは思っていますけど、時代の流れには敏感でいたいですね。Twitterに限らず日常でもそうです。セックスするために魅力的なアカウントであり続けたい!
最後まで、目的がセックスであることがぶれませんでした!
さすが、性に笑い、性に泣き、性に生きる裏垢の象徴!

象徴は、裏垢民の最大幸福を願っています。
ということで、クソリプお兄さんから酒飲みおじさんへと時を刻むいく夫氏。
そのクソほどアホなツイートに、今後も目が離せません!
逆に考えれば今クソリプおじさんの君も三年後に象徴になれる可能性があるぞ!!!え!?なりたいなんて言ってないって?なんだ戦争か??
— いく夫 (@ikuogakuruo) April 9, 2020